?月△日  (気分は いまにも雨降り)  ボツ童話?号

『できるだけ サケたいこと』


あと、3日。いよいよ 帰る日が近づいてきた。ふるさとは 近い。

近いと思う。ぼくの 嗅覚は たしかに このあたりの川だと

  キャッチしているのだが、自信がない。4年前、生まれたばかりのぼくが

せいいっぱい泳いでいた あの川のにおいと どこかが違う。

☆     ☆     ☆

ぼくは 鮭のコ−タ。たくさんのなかまたちと、今から ふるさとの川へ帰る。

「ここだ、ここだ。さあ、コ−タ、行こう!」

「おい、まてよ。海水から いきなり 川の水のほうへ入っていっちゃぁダメだよ」

「え−? はやく川を のぼっていきたいのに」

みんなの気持ちは おんなじだ。でも、しばらくのあいだ、ここで からだを

淡水になじませてからでなければ、生きていけない。川から 海へ

出発するときも 同じように 河口で 過ごした。

☆     ☆     ☆

銀色だった からだが 黒っぽくなって、ぼくも 一人前の男・・・という気がしてきた。

大好きな ハルカといっしょに 川へ帰ろう。何千匹もの なかまの中から

ぼくは ハルカをさがし出そうと泳ぎまわった。

川に 入ってからは エサを食べないぼくたちにとって、

きょうは 最後のパ−ティ−みたいなもので、みんな ワイワイ、ガヤガヤ楽しそうだった。

やっと ハルカを見つけたものの、そばへ近づくのは 無理だった。

そのとき、だれかの声がした。

「よっ! ハルカちゃん、ひさしぶり。ぼくといっしょに 川をのぼらない?」

「あっ、マモルくん、元気そうね。わたし、コ−タをさがしてるんだけど 見つからないの」

「コ−タか・・・。ここんとこ 見てないなぁ。

あいつ、別の相手を見つけたんじゃないか。ぼくと 行こうよ」

こんなに さわがしいのに、どうしてこんなに はっきり聞こえるのかと

思えるくらい、2匹の会話は ちゃんと聞こえた。

あのヤロ−、マモルのやつ・・・。小さいときから、ぼくと マモルは 同じエサを

取り合う仲だったんだ。ケンカをしても ぼくが勝ったためしがない。

だから ケンカは 避けたい・・・。

☆     ☆     ☆

そこで ぼくは、できるだけ女の子らしい声で 叫んだ。

「あ〜ら、マモル。やっと 見つけたわ。さぁ、わたしと 行きましょ」

その声は ハルカたちにも聞こえたようだ。マモルは 急に

落ち着きが なくなり、ハルカは ちょっと プンとして

「ほら! 彼女が お呼びよ。じゃぁね」と ぼくのいる方向へ 泳いできた。

ぼくは できるだけ男っぽい声で 呼びかけた。

「ハルカ! さがしたぞ」

☆     ☆     ☆

だれからともなく、川の方へ向かいはじめた。いよいよ 最後のたたかいが はじまる。

河口から 500mくらい上流へ 泳いでいったところに とおせんぼの柵があった。

川幅いっぱいに 木の柵が 立ちはだかっている。きょうは 水かさが増していたようで

元気なやつが 何匹か、飛びこえていった。

ここで、人間につかまってしまうことだけは、避けたい・・・。

☆     ☆     ☆

そこで ぼくは、柵の手前で行き詰まっている 女の子たちの下にもぐりこんで、

押し上げながら 柵ぞいに泳ぐ作戦にでた。2往復ぐらいすると ぼくも疲れてきたので

体力の残っているうちに 飛びこえようと思った。ハルカは 柵のむこうで待っている。

「さて・・・と」 なにも 意味はないけれど、そんな言葉で気合を入れて、少し 川下から

いきおいをつけて泳いできて、思い切りジャンプした。

からだ全体を使って 飛び上がったけれど、鼻先を 柵に打ちつけて ひっくり返った。

「がんばって!」 ハルカの声がした。

「よし!!」 再び 気合を入れなおし、挑戦する。尾びれを もっと使ってみよう。

ぼくの 残されたエネルギ−を考えると、これが ラストチャンスだ。

自分の力をふりしぼって ジャンプした。

おなかのあたりを すりむいたような気がしたけれど、何とか 柵をこえられた。

☆     ☆     ☆

ふり返ると、まだ マモルがいる。

「マモル! 本気を出せ!!」

「ぼくは もうダメだ。疲れた・・・」

「なに言ってんだよ。ぼくが さきにハルカと 川をのぼって行ってもいいのか?

くやしかったら、飛びこえてみろ!」

冷たい言葉で マモルを励まそうと思ったが、返事は

「いいよ。ぼくは 疲れたから・・・あとで 行くよ」 だった。

「あとから 来いよ! ぜったいだぞ。待ってるぞ!!」

そう言って 目を上げると、河口から 漁船が のぼってくるのが見えた。

逃げのびてくれ・・・。ぼくは、マモルのことが 大好きなんだなと

ひとごとのように 思った。

☆     ☆     ☆

ハルカといっしょの旅は 楽しかった。10km以上の距離を競争しながら

泳いできたところで、ハルカが止まって たずねた。

「右の川へ進むの? それとも 左の川?」

「なんで そんなこと聞くんだよ。ハルカは どっちだと思う?」

「右の方だと思うんだけど、少し違うのよね、においが・・・」

みんな、なんとなく不安な気持ちで ふたてに分かれた右の川をえらんだ。

左の川の においは、全然ちがうんだけど、右の川も 少し変だ。

ぼくたちのふるさとの川が 変わってしまったのか。産卵する場所は 無事だろうか。

☆     ☆     ☆

長距離競泳のあとは、ジャンプ競技だ。

上流に行くにつれて、大きなゴツゴツ岩が 増えてきた。

滝とは言えない、ちょっとした滝が 行く手にあった。

まず、ぼくが 飛んで見せることにした。

あとで ハルカにからかわれないよう、失敗だけは 避けたい・・・。

☆     ☆     ☆

「ジャ−ンプ!」 大成功。つづいて ハルカの挑戦。

もちろん、飛べた。いい度胸をしているなぁ〜。

浅瀬を いきおいよく 泳いでいくと、さっき すりむいたはずの おなかを

苔のはえた石が くすぐる。痛くはなかった。土手の草は もう 冬の準備をしていて、

ぼくたちを歓迎してくれる華やかさはなかったけど、遠くの山々は 紅葉し、

無事に 帰ってこられたお祝いの 打ち上げ花火でも 見ているようだ。

☆     ☆     ☆

川幅が いよいよ狭くなって、なかまたちは 産卵の準備をはじめた。

ハルカといっしょに 卵を産む場所をさがす。

「そこは 流れが速いよ、ハルカ」

「でも、生まれてきた赤ちゃんたちが 鳥なんかに ねらわれない所にしなくちゃ」

ぼくたちは 卵の将来を案じて、最高の場所を選んだ。水は よどんでいるが

鳥が突っ込んでこないように 水面すれすれに 木の枝の屋根がはりだしている所だ。

ハルカは 尾びれをうまく使って、穴を掘り始めた。ぼくの役目は ハルカを

はげますことだけだが、今までで 一番きれいな彼女に 見とれてしまっていた。

水中にも 陽の光が差し込み、その 暖かさに包まれて、産卵は終わった。

「川は いいなぁ〜」 ぼくは しみじみと言ったんだ。それなのに ハルカの返事ときたら

「あら、私って そんなにかわいい?」 だって。

この オメデタイ性格は 避けようにも 避けられない・・・。

☆     ☆     ☆

この川に帰ってきてから 3日、いよいよ 力尽きる日が近づいてきた。

ブルド−ザ−かなにか 機械の音が聞こえている。

先に死んでいった なかまたちのことを思いつつ、ぼくは こんなことを考えていた。

『ぼくのふるさとは ほんとうに この川なのかなぁ』



(おしまい)

本箱のもくじへ戻る


トップへ戻る