?月&日  (気分は かげ日なた)  ボツ童話?号

『ぼくんちの ロボット』

ぼくの家には お手伝いロボットの『カインド』がいる。

ところが コイツときたら、だれかが見ていないと ぜんぜん働かないんだ。

朝8時、ぼくが 学校へ、おかあさんが会社へ出かけたあと、

カインドの活躍が始まる・・・はずなのだが、ぼくが 家に帰ってきたときには

なにもかも 朝と同じ! 台所の流し台には 汚れた食器、

洗濯物も 脱衣カゴにたまったまま、おまけにテレビも つけっぱなしで

カインドの姿はない・・・。

「ただいま〜、カインド!!」すると、あわてて自分の部屋から出てきて、

「オカエリナサイ、マコト」と 言いながら、せっせ、せっせと

それはもう こまめに働き始めた。

夕方6時、おかあさんが帰ってくるころには、家中ピカピカ!夕食もホカホカ!!

「ほんとうに カインドは 働き者ねぇ〜。助かっちゃうわぁ」

おかあさんは 知らないんだ、昼間のカインドを。

でも、アイツ 自分の部屋で いったい何をしているんだろう。

昼寝かな? それとも、こっそり おやつを食べてるのかな?

☆     ☆     ☆

ある朝、こんなことが あった。

「どうも 冷蔵庫の調子が悪いのよね」

おかあさんが グチグチ言っていると、おとうさんも

「もう、ずいぶん世話になったきたもんな〜。掃除機だって 限界だろ?」と、

コ−ヒ−を飲み干してから言った。

「カインド、電気屋さんに電話して、冷蔵庫と 掃除機を修理してもらっておいてね」

「ハイ、ワカリマシタ」そのとき、カインドの目が キラリッと光ったんだけど

だれも 気にとめなかった。

「チワ〜ッス。電気屋で〜す」カインドは ウキウキしながら

その人を 台所に案内して、掃除機も運んできた。

「ヒェ〜、年代物ですねぇ、どちらも。もう 交換する部品がありませんから、

買い替えられたらどうですか?」

喜んだカインドは いそいで おかあさんの会社に電話して、話をしてもらった。

「じゃぁ、すぐに 新しいのと 入れ替えておきます。ハイ・・・ハイ、そうですね。

あっ! それから・・・古いヤツは こちらで 引き取って帰りましょうか?

ハイ・・・エェ、わっかりました。毎度 どうも ありがとうございました」

電話の内容が 推測できたので、

「ボクニ、クダサイ、コレト コレ! ボクニ クダサイ。コレト コレ!」

カインドは、いっしょうけんめい たのんで、古い冷蔵庫と掃除機をもらった。

☆     ☆     ☆

そして、ぼくはと言えば、いつか カインドの部屋の中を見てやろうと

ひそかに チャンスをねらっていた。

でも、家事をしているときは 外からカギをかけているし、

部屋に とじこもっているときは、内からカギをかけているし・・・。

そうだ!! カインドといっしょに 部屋に入ればいいんだ。

もちろん、ぼくは 入れてくれないだろうから・・・・・・

カメラだ! 小型のリモコン=カメラを アイツに くっつけておけば

きっと ひみつが あばかれるはずだ。

☆     ☆     ☆

数日後、現像が終わった写真を見て、ぼくは 腰を抜かしそうになった。

それには、ロボットが 写っていたんだ。カインドじゃないんだ。

べつのロボットが たしかに そこにいたんだ。

夕食のとき、ぼくは みんなに 発表した。カインドは はずかしそうに

「ボク、トモダチ、ホシイ。モウスグ、カンセイスル。

イッショニ クラシテモ イイカ?」と、

3人の 顔を見まわしながら言った。

「りっぱなロボットね、カインド。名前は 何ていうの?」

「テンダ−」

「もしかして、このあいだ ぼくがあげた古い型のパソコンも、

テンダ−の材料になったの?」

「ゴメン。テンダ−ノ ノウミソニ ツカワセテモラッタ」

「そいつぁ、まことの脳みそより よっぽど 上等だ!」と、

おとうさんが 大口をあけて 笑った。

☆     ☆     ☆

こうして、ぼくの家のなかまが ひとり増え、

だれかが見ていないと働かないロボットは、

おかあさんが見ていても、働かなくなってしまった。

だけど ぼくは、今の 楽しそうにテンダ−とあそんでいる

カインドのほうが 好きなんだ。


《ロボット: しみずかあさん 作》

(おしまい)

本箱のもくじへ戻る


トップへ戻る