◎月◇日  (気分は くもり のち ワクワク)  ボツ童話?号

『おとうさんの天気予報』

「おとうさん、ぼく明日ね、体育でサッカーするの。晴れるかなぁ?」

「そうだなぁ〜、きれいな夕焼けだから、明日は晴れるぞ!」

「やったぁ〜! ぼく、フォワードなんだ。シュート、決めるよ」

「おぉ! バシバシ 決めちゃえ!」

☆     ☆     ☆

おとうさんが 仕事中、事故にあってから 三か月になります。今も 入院しています。

あの日、学校から帰ると、近くに住んでいるおばあちゃんが 待っていました。

「ヒロシ、おとうさんが ケガしたんだよ。今から おばあちゃんと病院へ行こう!

タカシの 幼稚園バスも もうすぐ着くから それまでに したくしておいてね」

いつもは のろまなぼくも おばあちゃんの話の いきおいに押されて、

着がえはじめました。おばあちゃんが 弟のタカシと 

手をつないで帰ってきました。タカシには、

「おとうさんのところへ行ってみたい人?」 「はぁ〜い!」

  と、楽しみながら着がえさせ、タクシーで 病院へ 急ぎました。

☆     ☆     ☆

手術が終わったおとうさんは リカバリ室というところで、

おかあさんと おじいちゃんと 話をしていました。左手と右足は、

包帯でグルグル巻きです。タカシは 病室に 入ろうとしません。

足がすくむというのは こういう状態なんだと思いました。おとうさんは、ぼくたちに

「心配かけて ごめんな……」 と言いました。

泣き声でした。キズが痛くて たまらないのかと思ったら、つぎには

「とうぶん、キャッチボールも サッカーも ブッブーだ」

と、つり上げられた左手と、自由に動かせる右手でバツマークを作りながら 笑っています。

『早く 元気になってね!』

口に出して言えなかったけど、おとうさんに通じたかなぁ〜。

☆     ☆     ☆

その日から 日曜日ごとに、病院に行きました。車イスで 動けるようになると、

押してあげる役目を ぼくが引き受けました。エレベーターでは、松葉杖の患者さんから

「お先に どうぞ」 と ゆずってもらいました。おとうさんは

「ありがとう」 と お礼を言いました。

ぼくは 降りる階のボタンを押してあげようかと思ったけれど、

はずかしくて 声をかけられませんでした。

☆     ☆     ☆

夕食の時間になりました。ぼくは、ベッドの足もとのレバーを回して、

おとうさんが食べやすい角度に 起こしてあげました。

おかあさんは 隣のベッドの患者さんのお世話をしています。

「たのまれたの?」 おとうさんに 聞いてみました。

「そうじゃないけど、いつも おとうさんが助けてもらっているからね、感謝の気持ち」

「ふ〜ん」

 隣のおじさんは おかあさんに

「ありがとうございます」 と ほほえんでいました。

「おとうさん、病院って 『ありがとう』 が あふれているね」

「そうだろ〜。手伝ってもらったり、手伝ってあげたりが 当たり前の場所なんだね」

「当たり前でも 『ありがとう』 は いっぱいあるんだ! ぼくにも できるかなぁ?」

「そういう気持ちさえ忘れなければ、いつかできるさ」

☆     ☆     ☆

ふつうの日の夕方は、おとうさんが電話をかけてきてくれます。

それが、とっても楽しみです。ベルが鳴ると、タカシとあらそって

電話を取りに 走ります。もちろん、いつもぼくの勝ち!

「おとうさん!? ぼく、きょう新しいスニーカーを 買ってもらったんだ!

  明日から 学校に はいて行くよ」

「おぉ! よかったなぁ〜。だけど 明日は雨じゃないかな。

ここから見える山に、雲がかかりはじめたぞ」

「え〜っ! ほんと?」

「いきなり 泥んこにしちゃぁ、くつが かわいそうだろ?」

「うん、そうだね……」

☆     ☆     ☆

つぎの日は 朝から雨でした。おとうさんの天気予報は、大当たりです。

おとうさんと いっしょに遊べないのは ちょっぴりさみしいけど、

おとうさんの見ている空が ぼくの見ている空と つながってるんだと思うと、

がまんできます。ぐずっているタカシにも言って聞かせてやるつもり。


(おわり)

本箱のもくじへ戻る


トップへ戻る